自分の絵を楽しく描くためにネガティブから切り替えるコツを知ろう

Recent Posts

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20241005_210833-1024x538.jpg



こんにちは!ヤスタです😊





皆さん楽しく創作していますか?
イラストを描くときは
1人でやることが多く





沢山悩むこともあるし、
上手く描けなくて悩んだり
ちゃんと描いて投稿しても




SNSには自分より上手い絵を
描いてる人と比べてしまって
辛くなってしまったり



日常生活が忙しかったり
疲労でくたくたでも
作業しないと…




と自分を追い詰めすぎて
メンタルを病んでしまったり


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20231217_161603-e1717591923873-1024x703.jpg



孤独に感じたり苦労することが
沢山あります





僕も人から教わる前は
仕事のストレスですぐゲームや
暴飲暴食ばかりして





イラスト練習がすぐ三日坊主に
なったり,頑張って完成させても
自分より魅力的な絵ばかり見て




自分が今さら練習しても
「どうせ…」
と卑屈になっていました




でも、講師にアドバイスを
すぐもらえるような環境だった
から続けていくことができました


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20231217_233400-1024x718.jpg



誰かと頻繁にやりとりしながら
協力しながらなら

モチベーションも上がるし




メンタルも沈みにくくなるかも

しれないですが





独りで黙々とやるとネガティブに
なって辛くなり三日坊主が続き



絵そのものをやらなくなって

しまったら大変です

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240114_155844-1024x715.jpg



逆に
ネガティブ感情への対処法が
あると立ち直りが早くなったり




気持ちを切り替えやすくなり
「○○の作業はできそうにない
から△△の練習をしよう」




絵に取り組む姿勢も
変わっていきます

さらに、



嬉しいことにメンタルの
ノウハウは絵以外に
仕事や日常生活など





いろんな面で役立つので
覚えていて損はないです




今回はそういった
ネガティブな感情を
乗り切る・やりすごすための





ポイントをいくつか紹介します



ネガティブとの向き合いかた



皆さんはネガティブ
=悪だと考えていませんか?





ネガティブは悪だと思い込み
感情が沸いたら
無理やり抑え込んだり





そんなことを考える
自分はダメだと
責めていませんか?



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240409_142152-1024x716.jpg



実は、ネガティブな気持ちを
抑え込もうとすると
膨れ上がってしまい




余計悪化しやすくなります
例えばですが、



緊張しているとき
「焦るな」「落ち着け」
ということばかり考えてしまうと




余計パニックになり
頭が真っ白に
なりやすくなります



それはまるで
もがけばもがくほど
沈んでいく泥沼のようです



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240128_192943-e1717592015160-1024x707.jpg



イラストでも「作業が辛い」
「完璧にやらないと」



「◯◯さんと比べたら
自分の絵なんて…」




などネガティブに感じること

は沢山ありますね
そういうときに



「頑張れない自分」は
「嫉妬・妬んでしまう自分」は
「完璧ばかり求める自分」は




『ダメだ・情けない』と
責めるとどんどん悪いほうに
沈んでしまいます




ネガティブがでたら
真っ先に対抗しようとする
流される・吞まれるのではなく





違った対処法を
見つけていきましょう!!



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240128_193631-1024x719.jpg

記録をつける



記録というのは主に
絵を描いてるときのことです





僕もよく講師に日報を
だしていましたが





そういったやりとりを続けることで
「今日も描こう!」と
イラストへ意識が



向きやすくなり
継続することができました


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240114_164731-1024x722.jpg



日報の内容は
「今日やったこと」
「気付きや感想」「講師への質問」




で特に気付いたことを
自分の言葉でまとめて伝える
ことが大切です





質問する相手がいなくても
日記のようにやったことと
気付きや感想をつけていくことで





辛くなったときや
描き方を忘れたときに
振り返ることができます




「あの頃の自分は
こんなことで悩んでたんだな」
「こういう描き方していたな」と




見返すことで
新しい気付きやアイデアが
でてくることもあったりします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240308_161921-1024x577.jpg



質問は僕のLINEで
してもらっても問題ないです!



相手が誰であれ言葉にして
伝える・記録することで
整理ができるのでオススメです

切り替える



ネガティブ感情の厄介なところは
頭の中がその感情で
いっぱいになって





周りが見えなくなったりモヤモヤ
してるのに気付かず悪化しその
感情に呑まれてしまうことです


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1000030123-1024x533.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1000030118-1024x534.jpg



自分がネガティブに
なっていることに気付けないまま
無理して活動すると





作業が捗らなかったり
それが、自分が悪いから
弱いからと




責めてしまうことに
繋がるかもしれないです





なので日頃から自分の心を
落ち着ける為の習慣や





ネガティブなメンタルから
少しでもプラスになるよう





切り替える方法を
自分なりに
探す必要があります



オススメは記録をつけて時折
辛かったときのことを

思い返したり





瞑想や運動、

他の趣味をして気持ちを
リフレッシュさせることです





ネガティブになっているなと
気付けたタイミングで



「リフレーミング」を
するのが有効です



リフレーミングとは
ネガティブな言葉を
別の角度から捉える作業です



普段使ってる・抱いてる言葉
でもネガティブばかりだとやる気も
メンタルも下がる一方です



先ほどの図にあるような
ネガティブな感情・ 言葉を



自分なりの解釈で
良い方向に考え方を
切り替える練習をしましょう




ただ、気を付けることとして
無理やりポジティブに
なろうとすると



かえって
自分を追い詰める

ことに繋がったり



ネガティブを否定する
押さえ込んでるような

状態になり



感情が悪化してしまう
恐れがあります



なのでそのネガティブの
状況に合った
言葉選びが重要です!



ズブズブと
引きずらないよう
練習していきましょう



リフレーミングは
自分で自分を
励ますような作業なので



ハードルが
高く感じられる
かもしれません



そういうときは
紙に図解のように書いて
見える化して



まとめてみたり
○○さん(友人など)なら
どんな声がけしてくれるかな



自分ならその困っている人に
どう声を掛けるかなと



誰かと会話するイメージで
捉え方を変えていきましょう



人が難しかったら
ゲームやアニメのような



架空のキャラから
励まされてる
イメージでも大丈夫です

まとめ



いかがでしたか?
今回もまとめていきます



ネガティブ=悪と
決めつけ


否定したり抑え込む
自分を責めると
余計にひどくなりやすい

ネガティブに対抗しない
方法を見つけることが大事

絵についての記録や
気付き・感じたことを
毎日つけることで

辛かったときのことや
描き方がどうだったかを
思い返すことができる

ネガティブなときは
周りが見えなくなったり
感情に流されてしまいやすい

記録をつけて辛いとき
どう乗り越えてきたか
振り返る

リフレーミングをして
解決できる方法を
探していく



余談ですが
ネガティブな感情がでたり
誰かと比較してしまうのは



大昔からの人間の本能なので
なくそうとせず



人間なんだから仕方ないと
認めてあげましょう


最後まで見て下さり
ありがとうございました



また、描いてるときの困りごと
にもお答えしますので
お気軽にご相談ください😊

タイトルとURLをコピーしました