気付きはスパイス!?成長のプロセス!!

Recent Posts



こんにちは!ヤスタです😊
みなさん、お絵かき活動を
楽しんでますか?



今回は「単純に創作を”楽しむ”」から
1歩踏み込んで「成長を”楽しむ”」に
焦点を当てていきたいと思います!



いきなり質問ですが皆さんは憧れている
または好きな「絵師さんはいますか?」



僕は藤ちょこ先生、森倉円先生
島田フミカネ先生など、たくさんいます!



そういったプロ、すごく上手い人を
少なくとも1度はマネて描いた経験
があるかと思います



でも「マネたけど全く似てない、、、」
「どうやったらこんな芸当をこなせるんだ」



もしくは「”模写は”上手くできたのに
オリジナルで描こうとすると模写した
ことが活かせない」ということも。。



またSNSで流れてくる神絵をみて
「すげぇ、、、」「きれい、、、」で



次へ次へと流してしまった
ことも多いはず



実はこれらには似た原因が
いくつもありますこれを知らないまま
我流で続けてしまうと



「絵柄が去年、または〇ヶ月前から変わらない」
「何でこんなにも時間と労力もかけてるのに
成長してないんだ、、、」




と悔しく、虚しい思いばかりしてしまい
しまいには



『もう描きたくない』
『絵から離れよう、、、』と絶望。。。



絵が上手い人、自分より年下・学生さんが
メキメキ成長していくのをみて



嫉妬心ばかり膨らみメンタルを
すり減らすことに繋がりかねません



逆に原因が分かってしまえば
ゆっくりでも1歩1歩成長を実感でき
好きなものを何となくで描いて楽しい!



ずっと絵柄が代わり映えしなくて
”モヤモヤする”といったことが
減ります!



更に原因を理解したうえで上手い、
参考にしたい人のイラストの



イラストの模写や資料として
見た時に発見できることが
少しずつ増えていき



日々の創作活動にいかせると
楽しさもやりがいも上昇
していきます
!!



普段のSNSに流れてくる上手い
イラストの見え方も変わっていき
自分の成長の糧にすることもできます




そのプロセスを
これから説明していきます!!

記憶と感情



まず皆さんは
上手い神絵は見たまんま
マネしてないですか?



実は絵に限らず
勉強などの覚える作業は



ただマネて描き写す
だけではほとんど記憶に残らず
身に付きません!!




大切なのは
「なるほど!!」「へぇ~!」と
感情に働きかけること!



感情が働くと
脳の色んな機能が活性化して
記憶されやすくなります!!




昔のすごく楽しかったこと苦い経験
トラウマなどをよく覚えてるのは
感情と記憶が強く結びついてるからです

モヤッととスッキリ



感情を働かせるのが
大事というのを知ったところで
やり方を教えます



それは上手い絵、神絵を
パートごとに分けて分析して
模写または観察することです




例えばこの絵はポーズが魅力的だけど
どんなポーズ、筋肉の動きか
調べよう



塗り方が好きだから
スポイトでとってみよう
何でこの色を使っているのかなと



1つ1つ疑問を持ち、調べて解決!
「なるほど!そうなってるのか!」
感情を動かすプロセスが大事です!!



気を付けるのは「色・線画・ポーズ」を
まとめて取り掛からないこと!!

かえって混乱する恐れがあるからです。。



「ポーズ→線画→最後に色!!」
と決めてこなしていくのがベストです

まとめ



いかがでしたか?
今回のブログをまとめると



上手い絵・神絵をマネても
似ない、ただ見て終わるのは
原因がある



それを①知る/②知らないで



①気付き、発見が増えて
創作がより楽しくなる



②上手い人と比べてしまい
メンタルを病んでしまう



記憶に残すには
感情を動かすこと



そのためには
調べながら描いて「なるほど!」
と感じる回数を増やすこと



1つの絵をポーズ・線画・色など
パートごとに分けて分析すること
1度に全部やらない



というのがポイントでした



昔の僕は人の絵はもちろん
模写はいけないことだと思って
自己流でやって



絵が成長しない
→人と比べる
→自己嫌悪




のループに入ってましたが
講師にやり方を教わって
ここまで成長できました



なので、やり方が分かった
この瞬間から好きな絵を探して
模写or観察していきましょう!!




はじめは正面の絵や
シンプルなイラストから取り組み



慣れてきたら難しい、複雑な
イラストに挑戦していきましょう!



以上でブログを終わります!
皆さんのお絵かき活動がより




充実したものになるよう
応援してます



ご覧いただきありがとうございました

P.S.


最後まで読んでいただき
ありがとうございます☺



幼少期から
精神科に通うまで
メンタルがボロボロ



仕事の合間に
少しづつ
絵の勉強をスタート



そんな僕の
短期間でイラストの上達法
を凝縮した



ヤスタ【公式LINE】を始めました。

【▼公式LINE登録ページはこちら▼】

LINE

yfdvjhtr.autosns.app


ご質問などもお気軽にどうぞ!


LINE通話での
無料相談も行っています。


配信内容をぜひ活用してくださいね!


お友達登録
お待ちしています☺


※個人情報は不要ですので
 ご安心くださいね

タイトルとURLをコピーしました